2007年8月30日木曜日

本質は何処に行った?

長々と毎日毎日ニュース番組やワイドショーのネタを提供した朝青龍問題。



茶番劇と思っているのは私だけでは無いでしょうが、何でも鋭く追及するマスコミが一番の疑問点、今回の騒動の原点「疲労骨折」の件に全く触れず、解離性障害だ、うつ病だと報道しているのは裏に何かあるのかな?と疑問に思いませんか?



その診断をした医者の責任、根本原因の疲労骨折はいつの間にかタブー視され、本音が裏に隠れて建前だけが独り歩き。



こんな茶番劇は見たくも無いし、ふさわしくない横綱をいつまでも養護するような相撲界にはもう飽き飽きです。



参院選で完敗した自民党は競争相手がいたから結果が出たけど、競争相手のいない相撲業界は原点に帰って「相撲道」を今一考え直す必要があるのではないでしょうか?



相撲界のように守られ、しかも競争が無い社会にいると感覚が鈍るのでしょうが、マスコミも保身に走らず、本来の役割をもう少し理解し、確信を追及する姿勢で本質の追及をしていただきたい。



「横綱」というのは、人格・品格・実力すべてを超越した特別な人だけが与えられる特別な称号なはずで、だからこそ「横綱」



根本追及は絶対必要だけど、今回のような騒ぎになった段階で横綱の資格が問われて当然で、そこに触れない相撲界は「機能していない」と私は思います。



朝青龍が本物の横綱なら、帰国する前に横綱職を辞退してから帰るべき。



企業で考えた場合、自分が社長として機能しなくなったら、顧客のため・社員のため・会社存続のため、辞退し次に託すのは当然だと思う感覚は当たり前だと思うのですが、悲しいかなどうやら経済界の常識は通用しないようです!



2007年8月24日金曜日

迷惑メール規制強化?

総務省が迷惑メールの規制強化に乗り出したという記事が今朝の新聞に掲載されていました。



しかし・・・



2002年に迷惑メール規制法が制定され、2005年の改正で「送信者情報を偽った迷惑メールの発信者には刑事罰を科せる」ようになったのですが摘発されたのはわずか3件。



当然ですよね!送信者情報を偽って送るということは誰が送ったか分からない訳なので摘発できる訳が無い。



私は仕事上メールアドレスを公開しているので迷惑メールは毎日膨大な量が届きます。
来る度に発信元を受信拒否にしても同じものが毎回発信者アドレスを変えて送ってくるので迷惑メールフィルターも役に立ちません。



根本的に発信者アドレスを偽れないような仕組みは出来ないものでしょうか?



総務省がいくら規制を強化しても、規制の抜け穴があれば意味無しということになってしまいます。



素人考えでは規制だけではなく、世界的な仕組み作りが必要だと思うのですが如何でしょうか?



2007年8月21日火曜日

暑さを振り切り、仕事開始

記録的猛暑の最中、16日からは運良く東京を離れ水上高原にいたのですが、例年なら朝晩は長袖が欲しいくらいに涼しいはずなのになんと汗ばむほど。



しかし暑いとは言っても25度~26度程度なので木陰に入ると涼しくてほっとします。



東京へ戻ると10度近い温度差があり身体を馴染ませるのに一苦労、のんびりしていた身体を仕事モードに戻す為、今日一日はかなりハードな一日となりました。



自分の身体だけでは無く、空室になっている物件も休み中無事だったのかとても気になり、仕事始めの今朝方は空室物件のチェックからスタートです。



特に1階の物件は猛暑の最中窓を閉め切っていたので畳のカビが心配でした。



梅雨から夏にかけて上階の物件は比較的大丈夫なのですが、1階の物件はとても手間暇かかります。



ほんの2~3日閉め切っていただけでも畳がカビだらけということも過去に何度かあり、天気の良い日は窓を開けたり、雨の日はエアコンをかけたり、ひどい時は畳をあげておいたりと大変な時期です。



もう暑いのはいいから早く涼しくなって欲しいと思うのは私だけではないでしょう。



2007年8月16日木曜日

有難くない記録更新、とにかく暑い・・・

昨晩は久しぶりにエアコン無しで眠れホッとしていたのもつかの間。



町へ出るととにかく暑い、日差しが痛く、サウナに入ったような空気感・・・



今日はさすがにちょっと辛いぞ!と思いながら家に戻り夕方のニュースを見たら納得でした。



何と群馬では40℃越えになり、全国各地で観測史上最高気温の更新となったようです。



東京都内ではいつも練馬がランクトップ。



やはり39℃越えだったみたいで、暑いのは当たり前ですね!



2007年8月15日水曜日

暑さのせいでは無かろうが・・・

このところ過去の常識では考えられないような事態があちこちで起こっている。



雪印や不二家の話もしかり、つい最近のミートホープも・・・



普通の常識で考えればちょっと考えられないような事態が相次いで起こり、とにかく利益最優先という企業の管理体制がその背景にありそうです。



今朝の新聞を見ていてびっくりしたのは、文具の老舗「とんぼ鉛筆」会長が『覚せい剤所持で逮捕』と、誰でも一度は食べたことがあるであろう北海道土産の代表格「白い恋人」が賞味期限を偽り、バウムクーヘンからは黄色ブドウ球菌、アイスキャンディーからは大腸菌群が検出されたという記事でした。



それなりの地位になれば経歴や周りの目もあり、段々と人格者たる内容と見た目の容姿も備わってくるものだが・・・



食品会社は一番守らなければならない食の安全を真っ先に無視してしまっては、顧客の安全を守ることもそうだが、自社の存在すら否定してしまうことになり、会社としての根本的な部分が欠如していることになってしまう。



「他人のふり見て我がふり直せ」ということわざもあるように、他で起こっている事件事故から学習し、二度とそのようなことが起きぬよう、わが身を引き締めていきたいものです。



「上に向かって吐いた唾は自分の顔にかかる」



自分がなしたことは後で必ず自分に帰ってくるとということを再認識する朝でした。



2007年8月5日日曜日

2007年度路線価発表

8月1日付で国税庁から2007年度の路線価(1月1日時点)が発表されました。
路線価の一覧は こちら からご確認ください。



路線価は国土交通省が3月に発表する公示価格の8割を基準に設定され、不動産鑑定士などの意見も踏まえて発表されます。



読んで字の如く、国税庁が発表する路線価は道路ごとに設定され、表通りから奥に入るほど価格は低くなります。
そして国税庁が管轄であることから、相続税などの算定基準として用いられます。



今年の発表は昨年に引き続き、標準宅地の平均路線価は1平方メートル当たり126,000円で2年連続の上昇となりました。



資産を持っている人にとっては上昇傾向は好ましいことでしょうが、一部の都心部ではバブル期並みに上昇している個所もあり、逆に地方圏では相変わらず下落が止まらない地域も半数に及んでおり、一概に喜べないという気もします。



2007年8月1日水曜日

やっと梅雨明け

例年より12日遅れ、昨年より2日遅れで今日、気象庁が「梅雨明けしたとみられる」とあいまいな表現で梅雨明け宣言しました。



「暑中見舞いは梅雨が明けてから」と梅雨明け宣言を待ちつつ、しかし8月に入るとせっかく作った暑中見舞いのはがきではなく、残暑見舞いに変えねばならず、悩みながら出す出さないに苦慮した方も多かったでしょう。



今年は例年になく暑中見舞いの数も少なく、暑中見舞いという風習も段々と無くなっていくのかもしれません。