2012年9月29日土曜日

Apple地図機能で謝罪

今朝の朝日新聞社会面。

「iPhone5地図、約束に届かなかった。」とアップルのティム・クック最高経営責任者が、あちこちから不満の声が上がっている地図機能について謝罪をしていました。


私も何度か地図機能について、「これは使え無い」とブログに書きました。

音声ナビはそれなりに使えるものの、地図そのものの表示がメチャメチャでは話になりません。


機能が向上するまでGoogleの地図やMicrosoftのBingなど他社製地図を利用して欲しいとしているが、未完成な製品を何故世に出したのか?


経営側の指揮系統が機能していない事を露呈したような事件でした。



Apple地図機能で謝罪


2012年9月23日日曜日

iOS6.0のマップ機能

iPhone5の発売に合わせたのでしょうか?
旧iPhone&iPadのソフトウェアアップデートにより、かなり使い勝手が変わった。


一番変わったのはMap機能かも知れないが、従来のGoogleMapsからApple独自開発?のMap機能に変わった。


目に慣れたGoogleMapsの地図と違い、シンプルというかさっぱりとした感じで色合いもソフトな感じ。


しかし、道路や線路がハッキリ解らず、特に駅がどこだかまるで解らない。
駅の入口マークはあちこちに有るのだが、駅が形として表されていない為非常に解りにくい。


公共交通機関を使って初めての所に行く際、従来のGoogleMapsは非常に便利で助かっていたのだが、新しい地図機能はどうも使えそうにない。


歩く際のルート案内や電車での案内などは駄目かも知れないが、音声ナビ機能が有るのでカーナビ代りには結構使えるかも知れない。
というのは音声ナビが割合正確で画面を見なくても曲がり角がだいたい理解出来、今日の走行ルートでは10m未満の残り距離もしっかりと読み上げてくれた。


電話が掛かってきたり、他の機能を使ってホーム画面になった際も、最上部にナビへ戻る為のメニューバーが表示され、バックグラウンドで音声ナビは機能。


到着予想時間も表示され、今日はさいたま市緑区太田窪から成増経由で練馬に戻るまでカーナビではなくiPhoneの新しい地図機能「音声ナビ」を使ってみた。
その感想は、カーナビ代りにはそこそこ使えるかも?でした。


しかし、カーナビと違って曲がり角の交差点名を言ってくれず、「何メートル先を右」としか言ってくれない為、「交差点名を確認して曲がる」事が出来ずちょっと不安。


それと一番の問題点はバッテリー。
GPS機能はそれほど負荷は掛からないと思うので、音声変換に相当な負荷が掛かっているのでだと思う。
バッテリー残量がカウントダウンのようにみるみる減って行き、途中から予備バッテリーを繋いで使用。
そのままではおそらく1時間ないしは最長でも2時間程度でバッテリーを使い切ってしまいそうな感じ。


音声ナビを起動してiPhoneを使う際は、必ず予備バッテリーを携行しましょう。 






  • Navi001

  • Navi002

  • Navi003

  • Navi004

  • Navi005

  • Navi006


Navi006




2012年9月20日木曜日

2012年基準地価発表


写真2012年の基準地価が発表されました。


世相の影響を色濃く反映した結果となっており、不動産不況を裏付けるかのように全国レベルで2.5%下落。
東京都内は下落率が縮小したとは言っても0.7%の下落となっていました。


上昇地点は、私も昨日行ってきた東京スカイツリー周辺。
それと東日本大震災での教訓を踏まえての結果でしょうが、被災地の高台が大幅に上昇していました。


いずれにしても21年間地価の下落が続いており、大分下落幅が小さくなったとはいえ、まだ暫く下落傾向は続きそうです。 



2012年9月18日火曜日

雨が降ると気温が下がる。

今朝方横浜に向けて8時に練馬を出発した時は外気温27℃。
結構涼しいな!という感じだったのだが、首都高速を走っていると朝なのに外気温32℃


途中川崎を抜けて横浜入った辺りでゲリラ豪雨に遭遇したら一気に外気温は26℃となり、窓を開けた方が涼しいような外気温となりました。


横浜での仕事を終え、田無の現場に着いた頃には外気温33℃。
真夏日です。


しかし、ここでも土砂降りの雨が降ってきたとたんに外気温は27℃まで下がり、湿気は凄いけど気温だけは低くなりました。



温度計


今年の9月は残暑が厳しく体調管理に苦労しますが、秋は確実に近くに来ています。
でも、週間天気を見ていると暫くは30℃越え!


宅建城北ブロック主催の不動産フェアが開催される9月23日は、まだまだ真夏日が続いているようです。 



デモの目的は「本当に反日?」

ここ2~3日、国が尖閣諸島を国有化した事から中国国内で反日デモが激化しています。


しかし、報道写真をよく見ると、写っている若者の表情は怒りを顕わにした顔ではなく、笑っている顔や「やったぞ!」と言った自慢げな表情で高々と手を上げる表情。


反日感情からのデモと言うより、「抑圧された感情を爆発させただけ」のように見えるのは私だけでは無いでしょう。



中国デモ


歴史上の反日感情は有るにしても、暴徒化して略奪を繰り返す行為を見ていると、反日感情とは別次元の問題のような気がします。


早く終息してくれれば良いのですが・・・・・


中国と日本はビジネスでも切っても切れない関係にあるし、それぞれの国に住む人々の数もかなりの数になります。
お互いが不幸な関係にならぬよう、お互いの政府同士でもう少し話し合う機会を持って欲しいものです。


このままでは非常に危ない! 



2012年9月16日日曜日

夜空に輝く二つのスカイツリー

2012年9月14日の晩、宅建練馬区支部の毎年恒例となった納涼屋形船の会が開催されました。
スカイツリーが出来るまでは、お台場で停泊して夜景を楽しむか?


ディズニーランド方面に向かって花火を楽しむか?と言ったコースでしたが、スカイツリーが出来てからは、お台場で停泊して天ぷらを食べた後、すぐに隅田川を上って吾妻橋周辺へ。


ここから眺めるスカイツリーはイルミネーションで綺麗ですが、右側に見える大きな金のオブジェがあるアサヒビール本社ビルにもスカイツリーがゴーストのように写り、とても幻想的な情景が広がっていました。


あまりに綺麗なので思わず撮影・・・・・・・ 




Photosyanthで見てもとても綺麗です。




2012年9月13日木曜日

「ハトさん」&「ハトっち」豊島公会堂に参上

平成24年9月11日に池袋の豊島公会堂にて開催された宅建城北ブロック4支部合同の研修会が開催され、その会場に八マーク東京不動産のマスコットキャラクター「ハトさん」&「ハトっち」が登場しました。


豊島公会堂の入口は中池袋公園に面し、隣は豊島区役所という立地なので人通りも多く、通行人や子供連れのファミリーなど、携帯電話などで写真を撮っている方々も結構いらっしゃいました。




2012年9月11日火曜日

政治が混迷している。

今日の朝日新聞夕刊一面トップ。

「谷垣氏、出馬を断念」、石原氏が出るからのようだが、石破氏や安倍氏etc・・・も立候補するらしく、焦点が定まらず本丸が見えない。


一方の民主党も野田総理の他、何でこの方々が出るのか?と不思議???になる面々。

自民党よりはこっちの方が本丸らしきものが見えるような気もするが。


いずれにしても、残念ながら強烈なリーダーシップを取れそうな顔ぶれがいない。


これで日本の将来は大丈夫か?


選挙が始まれば業界団体として誰かを応援するのだが、全員一致で熱くなれるリーダーは誰だ?




写真 (2)
維新の会も気にはなるが、どこまでコントロール出来るのか?ただのパフォーマンスか?
これから暫く、政治から目が離せない! 

2012年9月8日土曜日

ハトさん&ハトっちがデビューしました。

2012年9月7日(金)なかのZEROにて開催された東京都不動産協同組合主催の第1回不動産実務セミナー会場にて、ハトマーク東京不動産(通称:ハトさん)のマスコットキャラクター「ハトさん」&「ハトっち」が一般に公開されました。


受付を担当したアルバイトスタッフも一緒に記念写真を撮り、「可愛い~を連発」。
デビューイベントは大成功の元に終了いたしました。


今月はなかのZEROを皮切りに、都内全7会場にて不動産実務セミナーが開催され、各会場にて「ハトさん」&「ハトっち」が来場者のお出迎えを致します。







  • ハトさん001

  • ハトさん002

  • ハトさん003

  • ハトさん004

  • ハトさん005


ハトさん005




2012年9月2日日曜日

Leaf Golf Studio(リーフゴルフスタジオ)

西武池袋線 中村橋駅から歩いてもそう遠くない、練馬区向山2-12-3のビブレ中村橋2階に今日から室内ゴルフ練習場「Leaf Golf Studio(リーフゴルフスタジオ)」が誕生しました。


都心部では以前からネットを張った敷地面積の広い練習場は少なく、ビル内での室内練習場は小規模ながらいくつか有りました。


最近ではシュミレーションゴルフ・ゴルフバー等、建物内にてゲーム感覚でバーチャルゴルフを提供する施設が出来たものの、何となくゲームセンターの延長線上に有るような感覚だったので行った事もありませんでした。


オープン前の準備段階から知ってはいたのですが、オープン当日の今日、中村橋に新たにオープンしたLeaf Golf Studio(リーフゴルフスタジオ)に行ってきました。
と言っても、家内が体験レッスン予約を入れた為、その運転手で駆り出されての私としては体験レッスンでは無く「見学会」でした。


打席は4っつとそれ広くはないですが、最新の映像機器や練習器具を多用してのレッスンは、従来型の練習場で行っているレッスンとは一線を画しています。
映像データで納得させる現代風のレッスン方式ですね。


普通の練習場に行くと、少なくても二籠(80~100球)は打つところでしょうが、自分のスイングデータを確認しながら練習していると20球も打たずせいぜい10球程?でしょうか。


こういった施設でスイングを固め、自信を持ってゴルフをしたいと思い、夫婦揃ってメンバー登録してきました。
スポーツジムと似たようなシステムで、一回いくらという従来型のレッスンと違い、言葉は古いですが「月謝制」。


月に一回しか行かなくても、何回行っても、月額レッスン料という方式なので、練習場に行く回数や練習場でレッスンを受ける事を考えると、シビアな話ですがお得感が有ります。






  • 写真 12-09-01 18 38 21_R

  • 写真 12-09-01 18 38 30_R

  • 写真 12-09-01 18 41 02_R

  • 写真 12-09-01 18 44 10_R

  • 写真 12-09-01 18 48 34_R

  • 写真 12-09-01 18 50 05_R

  • 写真 12-09-01 19 18 04_R

  • 写真 12-09-01 19 20 42_R


写真 12-09-01 19 20 42_R